トップページ >『必見』事前予約制完成見学会のご案内
『必見』事前予約制完成見学会のご案内
導線・収納を徹底的に考えたモダンスタイルの家 ~省エネ・高断熱・耐震等級3の家~ T様は私の中学時代の同級生でした。 昨年連絡を頂き、今も残っている言葉があります。 「単純に知っているから頼むんじゃない、良いと思ったから頼むんだ。」 集客・受注といった観点からはなんのアドバンテージもない評価。 とても嬉しく思ったのを今でも覚えています。 そんな関係から始まった家づくりです。 敷地が優良田園住宅の制度に基づき区画された土地で、敷地は広く周囲の景観も考慮したプランが求められます。 また、広い分自由度が高いので、いろいろな選択肢から最終的なマストを探すのに時間を費やしました。 注文住宅は文字通り注文しながら家づくりを進めるもの。 大筋のデザイン、構造などはもちろん設計通りですが、細かな配色、アクセサリのチョイス、 無垢の床と水回りの床の境界、小上がりへの変更など、 設計段階から施工中、仕上げまで本当に何度も判断の連続で完成まで来ました。 また、コロナ禍によりリモートでのやりとりも増えましたが、同時にウッドショック等による資材の高騰、 加えて半導体不足による給湯器や照明器具など関連機器の納期遅れなど、 現場サイドではいままで経験したことのないほどの対応に悩みつつも、 その苦労も結実し、ようやくの想いで完成しました。 大きな吹き抜けのあるリビングを主軸に、生活導線と収納関連は奥様のマストを追求し、 個性が強くなるインテリアをスッキリとまとめました。 また、弊社お得意の造作家具も多く、 「配線の隠れる壁掛けTV台」「スタイリッシュなドレッサー兼洗面台」 「フルオーダーのセパレートキッチン」「見た目と機能を両立した食器棚」 など存分に腕を振るわさせて頂きました。 それらを弊社お得意の自然素材&高断熱仕様。 今回は太陽光発電設置に耐震等級3取得とフルスペックです。 住まいの性能と快適さで心地の良い環境です。 W断熱工法で温熱環境が快適なのはもちろん、デザイン的にも作り付けが映える住まい。 唯一無二の「ちょっとおしゃれな木の家」 ぜひぜひ足を運んで体感して頂けたら幸いです。 ※今回はコロナウイルス感染予防対策として、各時間ひと組での事前予約制となります。 事前予約の際は下記番号よりお選びいただき、 お問い合わせフォームもしくはお電話でご予約をお願い致します。 開催日時 令和4年7月16日(土)、17日(日) ※線は予約済みになります。 16日 17日① 9:00~9:50① 9:00~9:50②10:00~10:50②10:00~10:50③11:00~11:50③11:00~11:50④12:00~12:50④12:00~12:50⑤13:00~13:50⑤13:00~13:50⑥14:00~14:50⑥14:00~14:50⑦15:00~15:50⑦15:00~15:50⑧16:00~16:50⑧16:00~16:50※ご予約は先着順で埋まり次第終了となりますのでご了承お願い致します。
※写真は工事中のものです。 ● 日時 2022年7月16日(土) 17日(日)9:00~17:00 ● 場所 小田原市蓮正寺 ※住所は直接お問い合わせください。 ※大切なご家族様の新居をお借りしています。 見学会にご来場される皆様にはマスク、靴下、手袋の着用をお願い申し上げます。 アルコール除菌等は弊社でご用意させて頂きます。 ~この住まいの見どころ~ ■性能面 ●キッチンやリビングは回遊できる使いやすい動線。 ●断熱はお馴染みのW断熱工法で高断熱×省エネ=快適に。 ●サッシは当然のペアガラスに加え樹脂複合+Low-e仕様で高断熱。 ●照明器具は全てLEDで従来より消費電力も大幅ダウン。 ●屋根裏には熱反射率97%の遮熱材「アストロフォイル」を使用。 ●耐震等級3取得で大きな吹き抜けでも耐震性抜群。 ●太陽光発電も設置で省エネ化。 ■機能・デザイン面 ●外観はシンプルで風合いのあるモダンデザイン ●造作を多用し空間に統一感を持たせて上質で使い勝手の良い空間に。 ●各居室にしっかりと収納スペースも設置、物であふれない空間を実現。 ●洗面化粧台はキャビネットにタイル、ドレッサーを組み込んだ人気のスタイル。 ●経験値がどんどん高まってきている造作家具の面々。 また、実際の空間を体験することは、言葉で説明するだけでは伝えきれません。 ぜひ、あなたの五感でこの住まいの心地良さ、空気の違いを感じ取ってください。 当日、皆様にお会いできることを楽しみにしています。 有限会社 森下工務店 森下 貴徳
2022年7月5日 投稿|
« 前の記事へ